諏訪大社
http://suwataisha.or.jp/
朝5時30分に出発です。
最初の目的は奈良井宿だったのですが、せっかくなので6年に1度の御柱祭で有名な諏訪大社にお参りすることに変更です。
諏訪大社は、諏訪湖を取り囲むようにして建つ4つもの宮があり「下社秋宮」「下社春宮」「上社本宮」「上社前宮」を巡礼してきました。
下社春宮さんの近くには、万治(まんじ)の石仏という、なんとも不思議な感じがする巨石の野仏が鎮座しています。高さ2.7m、長さ4mで、じつに存在感のある阿弥陀様でした。
御柱は樹齢200年程の樅の大木で、遠く八ヶ岳から切り出したものを諏訪の氏子達がここまで曳いて、社殿の四隅に曳建てたものです。
巨木を切り倒して、人力で山から曳き下ろし、まっすぐに建てるのは大変なエネルギーが必要でしょう。
地元の人と少し話すだけでこの御柱祭を大変誇りに思っていることがわかりました。
機会があれば、御柱祭りを見てみたいですね。