有限会社エスハード
会社概要 理念 事業内容 実績紹介 リクルート エントリー ブログ
ブログ ブログ
戻る RSS

記事一覧

アマリーそのだ

ファイル 1554-1.jpgファイル 1554-2.jpgファイル 1554-3.jpgファイル 1554-4.jpg

10年来お付き合いさせていただいているお店です。

オイル専門店で絶大の信頼できる和気店長さんですよ。

今回も、ヤッコーオイルをチョイスしての交換です。

アマリーそのだ
http://amaliesonoda.com/

阪急芦屋川→六甲山山頂→有馬温泉・酒舛

ファイル 1557-1.jpgファイル 1557-2.jpgファイル 1557-3.jpgファイル 1557-4.jpgファイル 1557-5.jpg

おっ山岳部リハビリハイク第3弾です。
今回は、リーダーのMさんとSさんの3名で、阪急芦屋川→六甲山頂跡→有馬温泉の王道ルートでした。

まだまだリハビリ初期のわたしは、2人に着いていけず一人歩きでやっとこさ山頂に辿り着くことに・・・(滝汗)

下山後は銭湯で癒やして反省会は酒舛さんでした。

お世話をお掛け致しました!

帰りはなんとか遭難せずに帰れました。(笑)

かっちゃんの大衆酒場  山崎屋の奈良漬

ファイル 1551-1.jpgファイル 1551-2.jpgファイル 1551-3.jpgファイル 1551-4.jpgファイル 1551-5.jpg

かっちゃんの大衆酒場
https://tabelog.com/nara/A2901/A290101/29009937/

春鹿さんに行くときに気になっていたお店でした。
腹八分目だったので、さくっと一杯いただきました。
メニューもお酒も豊富で次回はゆっくり来たいお店でした。

山崎屋の奈良漬
http://www.yamazakiya.jp/
https://tabelog.com/nara/A2901/A290101/29005188/

奈良で老舗の奈良漬屋さんです。

春鹿 酒蔵まつり 2017

ファイル 1550-1.jpgファイル 1550-2.jpgファイル 1550-3.jpgファイル 1550-4.jpgファイル 1550-5.jpg

今西清兵衛商店
http://www.harushika.com/

奈良まちにある今西清兵衛商店さんで毎年開催されていて今年で16年目で、昨年は約3千人参加で100mの長蛇の列だったそうです。

台風18号の影響もあり、長蛇はまるっきりありませんでしたが、日本酒好きがたくさん集まって結構賑わってましたよ。

振る舞い酒は春鹿の純米吟醸原酒でした。
こちらは飲み放題だとか・・・(笑)

するめの天婦羅、大和牛のスジ煮込み、味噌串カツをアテに全7種類の日本酒を堪能してきました。

Jアラート 北朝鮮ミサイル発射

ファイル 1556-1.jpgファイル 1556-2.jpgファイル 1556-3.jpgファイル 1556-4.jpgファイル 1556-5.jpg

北朝鮮ミサイル発射
https://www.pref.saga.lg.jp/bousai/kiji00357776/index.html
https://www.youtube.com/watch?v=5W56vHVSNFw

日韓両国によると、北朝鮮は15日午前6時57分ごろ、弾道ミサイルを発射した。日本政府は同ミサイルが北海道上空を通過し、襟裳岬の東約2000キロの太平洋上に落下したと発表した。飛行距離は約3700キロメートルとみられる。

前回8月29日のミサイルと比べ、飛行距離が800キロ延びた可能性がある。

ミサイルの落下物による被害は確認されておらず、航空機や船舶の被害の報告はないという。

北朝鮮のミサイルが日本上空を通過するのは6回目。

今後の対応については「国連安保理の場を含め、米国、韓国を含む関係国と緊密に連携して対応するとともに、被害状況の確認を行うなど、国民の安全・安心確保のために万全を尽くしていく」と語った。  

医誠会病院

ファイル 1555-1.jpgファイル 1555-2.jpgファイル 1555-3.jpg

医誠会病院で上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)をうけてきました。

医誠会病院
http://www.iseikaihp.or.jp/

経口内視鏡
http://www.is-digestive.com/endo/keiko_keibi.html

上高地

ファイル 1549-1.jpgファイル 1549-2.jpgファイル 1549-3.jpgファイル 1549-4.jpgファイル 1549-5.jpg

昭和9年に「中部山岳国立公園」に指定された上高地 。
優れた景観と環境を誇る上高地は、特別名勝・特別天然記念物にも指定されています。
http://www.kamikochi.or.jp/about/walking-courses/
http://www.kamikochi.or.jp/
http://www.kamikouchi.info/map/map03.html

昨夜の宿かた徒歩7分の、「アルプス街道 平湯」から路線バスで上高地まで25分です。
https://www.nouhibus.co.jp/alps/busterminal/

途中の大正池で下車して
大正池→河童橋→明神池→河童橋までの定番コースを歩いてきました。

最初の絶景「大正池」が目の前に広がります。
どこまでも平らな湖面が広がり、山々を反射する水面がとても美しいです。
所々に立ち枯れの木が生えており、独特の雰囲気が漂っていて池の正面には焼岳が、右手には前穂高岳・奥穂高岳・西穂高岳が見えます。
大正池は1915(大正4)年焼岳の噴火により梓川の流れがせき止められ、突然あらわれた池だそうです。
その誕生も、景観と同じようにどこか幻想的です。

大正池の後は、河童橋へ向かいます。
歩道のすぐ横を流れる梓川は、川底の小石まで見通せるほど透き通った、美しいコバルトブルー色をしています。遠くには山々が見え、水面とのコントラストがとても綺麗です。
川のせせらぎを聞きながら、美しい小道を歩くと、とても癒やされます。
途中、湿地の池である「田代池」があります。
田代池に近づくと周りが湿原の風景に変わり、歩くだけでも風景の変化を楽しむことができます。
大正池からゆっくり見て歩きで2時間ほどで、やっと河童橋に到着。

河童橋でNO1のアップルケーキを食べたり、お土産物屋さんを見て明神池へと1時間ほど歩きます。

明神池は拝観料が大人300円必要なためか、大正池からの道と比べ、ぐっと人の数が少なくなります。
途中、立ち枯れの木が乱立する独特の風景に出会いました。
歩道をひたすら歩くこと約1時間やっと明神池の入口に到着して
入り口で拝観料の300円を支払い、すぐに目の前に現れたのは、神々しささえ感じる、神秘的な明神池 一之池でした。
水面はどこまでも平らで、波ひとつたっていません。
まるで鏡のように山々や木々を映していて、正面には穂高連峰が、池を見守るようにそびえ立っています。
明神池 二之池は庭園みたな感じで自然が作り出してる美しい池でした。

上高地5時間満喫できました。

匠の宿 深山桜庵

ファイル 1548-1.jpgファイル 1548-2.jpgファイル 1548-3.jpgファイル 1548-4.jpgファイル 1548-5.jpg

乗鞍岳の後は、今夜の宿泊はここです。

匠の宿 深山桜庵
http://www.hotespa.net/hotels/miyamaouan/

平湯温泉の1番奥まったところにあり、標高1,200mの雄大な北アルプスに山懐に佇む木の香り高い宿だそうです。

この宿は全部で72室あり、建屋は全て2階の木造6棟で、敷地の傾斜をうまく利用して配置されています。

チェックイン時間となり、母屋の玄関ロビー、フロント前から半露天風呂付和洋室205号室に案内されました。
部屋の中は寝室居間が分かれていて、大きな窓からは中庭や奥飛騨の山々が見られて落ち着いた部屋でした。

夕食は2部制になっていて、17時から母屋の2階で「飛騨牛の炙り焼き」と「小鍋」をメインとした『飛騨牛いろり会席』に、旬の味覚「蟹」「きのこ」の逸品を追加した和会席で堪能出来ましたよ。

流石に昨夜から寝ていないので、20時には寝落ちでした!

夜食として22時からフロントロビー内の「いっぷく茶屋」で、本場の高山ラーメンが無料で振舞われていたのですが食べれなかったのが残念でした。(苦笑)

4時には起床して荷造り後、5時から大浴場で朝風呂(露店風呂)で朝日を迎えて、7時から朝ごはんをいただいて出発です。

大変、お世話になりましてありがとうございました。

ご来光バスで行く乗鞍岳

ファイル 1547-1.jpgファイル 1547-2.jpgファイル 1547-3.jpgファイル 1547-4.jpgファイル 1547-5.jpg

ご来光バスで行く乗鞍岳
https://www.nouhibus.co.jp/wp_rnw/wp-content/uploads/2017/07/7ae09763803bb5951ad423c4a6d9b01f.pdf

岐阜県側の「ほおのき平」から、ご来光バスを使ったナンチャッテ登山に行ってきました。

畳平の標高は2,700m、山頂が3,026mということで約300m登れば山頂に着くことができます。

大阪を22時に出発して午前3時前に「ほおのき平」バスターミナルに到着。
午前4時のご来光バスに乗りご来光登山口まで45分、風が強めで寒い中待つこと約40分待望のご来光です。
ご来光を堪能した後、富士見岳へ登って下りて肩の小屋です。
ここで朝食を食べて、乗鞍岳山頂の剣ヶ峰3026mを目指します。
1時間のところ1時間40分掛かりました!(滝汗)

頂上神社で参拝して、ここまで無事に来られた感謝と帰路の無事を祈って浮石も多いのでゆっくりと下山です。

畳平まで下りてきて、乗鞍本宮神社の1階の社務所で御朱印を頂きました。剣ヶ峰にある社に参拝したと告げると「頂上の印」も押してくれます。
バスセンター2階レストランで軽く昼食です。
食後お花畑の散策に行きましたが、お花は少なく残念でした。

畳平を午後12時20分発のバスに乗って13時10分「ほおのき平」バスターミナルに戻ってきました。

畳平→富士見岳→肩ノ小屋→剣ヶ峰→山頂小屋→肩ノ小屋→畳平→お花畑→畳平
20,018歩 12.7Km 上った階数48階

徹夜登山はキツカッタかな!?

イッピン「花ひらく!彫りと削りの器~兵庫 丹波焼き~」

ファイル 1546-1.jpgファイル 1546-2.jpgファイル 1546-3.jpgファイル 1546-4.jpgファイル 1546-5.jpg

BSプレミアム「イッピン」
http://honjitumorakuten.girly.jp/archives/21173

丹波焼き、現代のライフスタイルに合った新たな丹波焼の可能性を探る活動「Tanba Style」が注目されています。

「洋」の中にも「丹波焼らしさ」を追求した
現代のライフスタイルにあった使いやすい器です。

「TS(ティーエス)」は、丹波焼らしい洋食の器ということで、メンバー一丸となって形・色から考え出したオリジナルブランドだそうです。
伝統的な丹波黒をモダンに配合したマットでスタイリッシュなグレーの「TS black」と、マット調のホワイトがきれいな「TS white」があります。

そして「TS+(ティーエスプラス)」は、「TS」の形をベースに、作家の独自の表現をプラスしたものだそうです。

10月21日(土)・22日(日)に開催の第40回丹波焼陶器まつりで、拝見したいですね。
http://tanbayaki-toukimatsuri.com/

ページTOPへ
  Copyright 2007 S-HARD CORPORATION.